財団法人マザック財団 -MAZAK FOUNDATION-
ENGLISH…>>
財団の概要
事業内容
事業報告
助成・表彰実績
助成・表彰募集
事業計画
お問合せ mazak@lilac.ocn.ne.jp
特記事項
 
助成実績
2024年度 助成先リスト
テーマ 代表者
工具動剛性変動を用いた新たなびびり振動抑制技術の提案 李 Q耆
名古屋大学
助教
びびり安定限界解析の高度化
-加工条件及び工具形状に応じて変化する比切削抵抗を考慮-
南 秀鉉
韓国生産技術研究院
研究員
複雑形状部品加工のための技能に基づくワークの固定に関する研究 河端 征大
東京農工大学
助教
流体ジェットマイクロマシニングにおける高加減速軌跡生成による微細パターン表面創成 大和 駿太郎
東京農工大学
准教授
シリコンウェーハの両面研磨加工におけるウェーハ挙動の解明および挙動制御方法の提案 佐竹 うらら
大阪大学
助教
機械要素の高度化に資する表面処理プロセス(チタン合金のための炭窒化処理の開発) 小茂鳥 潤
慶応義塾大学
教授
内部応力状態を改質したガラスの機械加工特性評価 川村 拓史
長岡技術科学大学
助教
WAPOP法を活用したマシニングセンターによる金属精密研磨技術の開発 郭 建麗
東京大学
特任研究員
高電場印加型磁性加工液とそれを応用した精密穴加工法の開発 山本 久嗣
富山高等専門学校
准教授
エンクロージャを有するコンクリート製工作機械の最適設計のためのFEM熱変形シミュレーション技術の確立 田辺 郁男
三条市立大学
教授
Ti-6AI-4V合金の高速旋削中におけるきりくずと切削表面の組織分析を通じた切削領域での冶金現象の探求 朴 亨原
公立小松大学
准教授
エンドミル切削加工の高速X線撮像とその定量解析手法の開発 江川 悟
東京大学
助教
指向性エネルギー堆積+切削複合加工における熱影響の調査 阿部 壮志
埼玉大学
准教授
タッチプローブ球形状誤差の自律補正に基づく真円度/円筒度の高精度・高効率オンマシン計測に関する研究 伊東 聡
富山県立大学
准教授
切削力変動に基づくドリル切れ刃摩耗分布の状態監視 田村 昌一
東京電機大学
教授
難削材SUS304の被削性の劇的改善のための超高圧塑性衝撃波の積極利用の試み 岩本 剛
広島大学
准教授
高強度・高生産性アディティブマニュファクチャリング法の開発 比田井 洋史
千葉大学
教授
切削加工におけるびびり振動の高速ボリュメトリック可視化 王 飛躍
広島大学
特任助教
永久磁石同期モータの低トルクリプル化を実現する最適スキュー構造の新しい開発法の検討 綱田 錬
岡山大学
研究准教授
LiDARを用いたロボット加工の位置決め精度の向上 任 宗偉
東京大学
助教
その場観察およびCAEに基づいたバニシング加工による平滑面生成メカニズムの解明に関する研究 田中 秀岳
上智大学
准教授
一般財団法人日本機械学会
第11回JSME先端生産技術に関する国際会議
笹原 弘之
東京農工大学
教授
国際生産工学アカデミー(CIRP)
第33回ライフサイクル工学に関するCIRP国際会議(略称:CIRPLCE国際会議)
木下 裕介
東京大学
准教授
国際生産工学アカデミー(CIRP)
第36回設計ん関する国際生産工学アカデミー会議
高本 仁志
産業技術総合研究所
総括研究主幹

<< 戻る
Copyright(c) 2003-2025 MAZAK FOUNDATION. All Rights Reserved